2011年9月8日木曜日

9.7

昨日の




小学校。
小学校では放課後学び教室というのをやっていて、放課後に子ども達が宿題とかやってるのをみてます。
今までは2~4年生をみてたのだけど、今週から1年生も入ってきました。

1年生ちっちゃ!
幼いなぁ。
ぼぉっとしてたり、分かんないとこあってもまだ自分から先生に聞くのはハードル高いのかな?
まだまだかしこまってる感あり。
まなび教室始まったばっかだもんね。




かてきょ。
2週間とちょいぶり。

夏休みはひたすら化学ばっかやってて、質量、物質量、体積、密度、モル濃度とか、そういうのん駆使して値を求めてました。

最初はなかなかできなかったのですが、昨日行ったら、あらびっくり!
めっちゃ解けるようになってる。
単位の意味とか単位みるとか、係数の意味とかもちゃんと分かってて、ちょっと感動!

カテキョの時以外も自分でちゃんとやったんだろうなぁ。

学校でもらった化学の演習プリントをやってたのですが、時々計算間違えしながらも、何求めるか、とか、今自分はどういう値を求めるためにどういう計算してるか、とか、ちゃんと分かってて、全部自分でできてた。
ちょっとけっこう嬉しかったり!

心配事は、価数とか陽・陰イオンの区別が曖昧なことと、化学式の係数合わせと、計算ミスと、もっと字とか式とか丁寧に書くことかな。
でも化学のこの分野に関してはもう自分でできるね。




問題集まだ買えてない。
京都市は理科の教科書は大日本図書のなので、東京書籍のは大きいとこいかないと買えないのかしら。
進んでない…。

地味に仮説実験授業読んでる。

0 件のコメント:

コメントを投稿